お探しの花苗を検索できます
現在の登録件数: 998件
名前 | エキウム ブルーベッダー |
---|---|
学名 | Echium vulgare Blue Bedder |
科名 | ムラサキ科 |
属 | エキウム属 |
分類1 | 耐寒性 |
分類2 | 一年草扱 |
原産地 | 欧州~西アジア |
草丈(草姿) | 30cm~60cm |
花期 | 4月~6月 |
備考 | |
JAN | 4522568353887 |
特徴 | エキウム・ブルーベッダーは、鮮やかな青紫の小花を穂状にびっしり咲かせる華やかな品種です。初夏から夏にかけて花壇を彩り、丈夫で育てやすいのが魅力。ナチュラルガーデンや植栽にぴったりです。 |
育て方 | 日当たりと水はけの良い場所に植え付けましょう。水やりは、土の表面が乾いてから与えるようにします。4月頃から緩効性の肥料を適量施すと花数が増えてよいでしょう。花壇の背景や群植におすすめで、自然風の庭づくりにもよく合います。 |