斉藤農場net

斉藤農場 コーポレートサイトはコチラ

斉藤農場net

名前 ユーホルビア ウルフェニー
学名 Euphorbia characias ssp. Wulfenii
科名 トウダイグサ科
ユーフォルビア属
分類1 耐寒性
分類2 多年草
原産地 地中海沿岸
草丈(草姿) 80~100cm
花期 4月~6月
備考
JAN 4522568350879
特徴 ライムグリーンの大きな花が春に豪華に咲き誇る人気の宿根草です。銀緑色の葉と独特の花色が庭に明るさを添え、ナチュラルガーデンやボーダーの主役として映えます。常緑性で冬も株姿が乱れにくく、存在感のある品種です。
育て方 日当たりと水はけの良い場所に植え付けましょう。乾燥に強く、過湿を嫌うので水やりは土の表面が乾いてからやりましょう。春に緩効性肥料を施すと花つきが良くなります。大型の株姿は花壇の背景や群植に適し、庭にダイナミックな彩りを与えます。